2012-12-29

積もったね〜


今シーズンに入ってはじめて、
松本市内にも雪が積もりました。


昨日の3時頃から降り始めたなあと思ったら、
今朝は一面の雪景色。
外に出て歩いてみると
長靴の裏からキュッキュッという感触が伝わってきて楽しい!

どこまでも歩いていきたい気分になったけど、
今年最後のショールームの営業日だし、
大掃除も待っているので早々に引き返してきました。

というわけで今日は【place by awo】、
雪だるまとかつくりながら楽しく営業中。
そして来年は1月5日より営業いたします。

ブログもしばらくお休みいたします。
よいお年をお迎えくださいませ。(ÄwÖ)

2012-12-28

白隠 衆生本来仏なり(別冊太陽 日本のこころ 203)

あをぐみがエディトリアルデザインを担当した
『白隠 衆生本来仏なり』
(別冊太陽 日本のこころ 203/平凡社刊)が発売になりました。




白隠は禅僧であって職業画家ではないのですが、
質・量ともにとんでもない作品をたくさん残しています。

その作品は、先日のブログ(12)でもお伝えしたとおり、
現在、東京・渋谷のBunkamuraで行われている
『白隠 禅画に込めたメッセージ』展でたっぷり堪能できます。

僕らもこの展覧会で実物が見られることも楽しみにしつつ、
日々デザインをしていました。

監修もこの展覧会同様、芳澤勝弘さんと山下裕二さん。
別冊太陽の白隠特集も、展覧会同様に、
とっても楽しめる一冊に仕上がりました。
図版タップリで作品集としても充実していますが、
生い立ちから「禅」の考え方についてもじっくり学べます。

絵の迫力やそこに込められたユーモアも
白隠の魅力のひとつではありますが、
そうしたメディアを使って
幕府や政治を厳しく批判し続けた姿勢もハンパない。
当時、発禁本になってしまうくらいでしたからね〜。
こういう姿勢もとてもカッコイイです。

思い返せば、独立してひとりで仕事をはじめた頃に
山下先生の年賀状をデザインさせていただきました。
そのときのデザインが、
白隠の「百壽」という作品をパロったものだったな〜。

あれから10年近くが過ぎたけど、
こうしてまた山下先生と一緒に仕事ができ、
白隠の本がデザインできるなんてほんとにうれしい限り。
これからも初心を忘れずに
(これは世阿弥の言葉だけど……)精進していきます。

この本も、多くの人に楽しんでいただければ幸いです。(Ä)

2012-12-27

愛しの白隠さま2


前回のブログの続きとして、
現在 東京・渋谷のBunkamuraで開催中の『白隠展』レポート を。

まあ、展覧会で実物の画を見るとやっぱり迫力が違いますね。
あをぐみではここのところ白隠関連の仕事をしていたのですが、
作品は写真でしか見ていなかったので、
本物を見るとその違いにう~むとうなる。

で、そんな白隠作品のなかから、
企画編集担当Öが気になった作品を
ひとつだけ紹介します。

これこれ、この作品。


かわい〜おさるさんの画……と思うでしょうが、
さにあらず。
同時代に 活躍した吉田兼好(徒然草の著者です)の姿を
嫌みタップリに描いたものです。

白隠は、とにかくひたすら
禅の真理を人々に伝えていこうとした
“時間の足りない人”ですから、
徒然なるままにひぐらし硯に向かいて……などと、
のんびりゆったりと構えている兼好が好きじゃなかったみたい。
そんなやつ、サルだぜ! というわけです。
そういう気持ちを隠さず画でも表わしちゃう白隠。
何だかかわいいわ。

ユーモアも気骨もある白隠を表わす一枚、でした。(Ö)

2012-12-25

愛しの白隠さま1


先週の東京出張では、
東京・渋谷のBunkamuraで絶賛開催中の展覧会
内覧会にも行ってきました。

というのも、きっと後日改めて
デザイナーÄがブログで詳細を書きますが、
ここのところあをぐみでは、
白隠をテーマにした仕事をさせていただいてたのでした。
白隠を尊敬する我々としては超のつく光栄なお役目。
気合い入りましたよ〜。

内覧会では、展覧会監修者の山下裕二教授による解説を聞いたり


同じく監修者の芳澤勝弘教授から個人レクチャーを受けたり(贅沢!)。


あ、写真左の後ろ姿がÄでございます。
(*写真はすべて主催者の許可を得て撮影しております)

白隠展、とてもわかりやすく分類・整理されているし、
その世界観にじっくり浸れるような会場構成になっております。


企画ご担当の広瀬麻美さん(編集担当Öの姉御的存在)のお仕事は、
やっぱりすごいなあと感服。お疲れさまでございました。

そして何よりも、白隠のキャラクターがにじみ出た
画そのものの良さがハンパない
(若者みたいな言葉遣いしてすみません)。
次のブログでは、
編集担当Öが個人的におもしろいと思った作品を
ちょこっとだけご紹介しようと思います。

展覧会は2月24日まで。(ÄwÖ)

2012-12-24

寒波到来? ご自愛を。


どうやら今日からクリスマス寒波が到来するらしく、
松本もこれからもっと冷え冷えするのではないかしらん。
雪は、朝方ちょっと舞っただけで終わってしまったけれど。

全然クリスマスとはかんけ〜ない
朴葉巻きの写真ですが、
なぜかモミの木に見えてきたのでご披露してみます。


「見立て」というやつですな。
ちょっとは気分盛りあがる?

昨夜はバーで行われたクリスマスライブに出かけてきました。
クリスチャンでも何でもない日本人でも、
各種イベントが目白押しのこの時期は心が浮き立つ気がします。

よき連休の最後をお過ごしください。(Ö)

2012-12-23

朝の電車待ちに欠かせないもの


【place by awo】は昨日おとといと
2日間のお休みをいただいておりました。
本日・日曜はゆるりとオープンしてますので
ぜひ遊びに来てください。

(なお、月曜は休日ですが、
カレンダー通り休みをいただきます)

で、その2日間は東京出張でございました。

寒い朝のホームでは、
あずさ待ちの人たちがほとんどみんな、
ホットドリンクのボトルや缶を
両手でにぎりしめるように抱えている。
みんな同じ格好で電車待ちしている姿は、なかなか笑えます。


もちろん我々も。
手が暖まったあとはお腹も温まるし、
一石二鳥でございます。(ÄwÖ)

2012-12-20

おんなひとり呑み@大阪


先日の大阪出張。
仕事も終え、ホテルにチェックインしてから
晴れ晴れとした気分で街へフラフラ。

都会には、女一人でも気軽に入れるお店が多くてうれしいです。


今回は、グラスワインのメニューも豊富なこの店を選びました。
キャッチコピーもよかったので。


「肉バル」ですよ「肉バル」。
肉食おばさんにぴったりだ。

気の利いた小皿メニューもたくさんあったし、
あ〜、大満足。

そしてさようなら、大阪。(Ö)


2012-12-18

今週のplace by awoは…



先日、とあるドレスデザイナーのオフィスで取材&撮影。
バービーちゃんもシアワセ花嫁に変身しておりました。

話は変わりますが、
ニュースページでも告知していたとおり、
今週の【place by awo】は木曜と日曜のみの営業となっております。
金・土曜はお休みをいただいておりますので
ご了承いただけると幸いです。

木曜日と日曜日は
店内をあたたか〜くしてお待ちしております。(Ö)

2012-12-17

大阪の“虎”といえば?


阪神タイガーズ!
…といいたいところですが、
今はこっちの方が話題?


デンマークから初上陸したショップ
現在日本には、大阪・アメリカ村にあるこの1店のみ。

開店時間直後に通りかかったら、すごい行列。
店内にもぎっしりと人人人。


アメリカ村の交番の方まで続いていて、
店に入るのに1~2時間待ちだそうです。
わお!
平日の昼間なのに。

あまりに多くの人が殺到したため
今なお尾を引いているようですね。(Ö)

2012-12-16

とどこおってました

長いことブログをとどこおらせて何をしていたのかというと、
ここにいたのです。


Yes、大阪!!

残念ながら食い倒れていたわけではなく、
せっせとお仕事お仕事。

今回の出張先である茶屋町周辺では
ちょうどその日にキャンドルナイトのイベントが。

周辺のお店やら学生の団体やらが
工夫を凝らしたキャンドルの演出をしていて
人もワラワラと集まっていました。


きれいやね〜(にわか大阪弁)。(Ö)

2012-12-13

緊張のひととき

ときどき遊びに来るピンクの首輪の子。



……窓越しですがドキドキします。

2012-12-12

ギャルソン meets 岡本太郎


先日通りかかった東京・青山のコムデギャルソン。
こんなふうになってました。


岡本太郎一色だ。
Tシャツとか、コラボラインのアイテムも並んでましたよ。

さてさて、急きょ予定が入ってしまい、
直前で恐縮ですがショールーム【place by awo】は
今週木曜日(13日)をお休みにさせていただきます。

金曜日からは通常通りオープンしますので
どうぞご理解のほど、よろしくお願いします。(Ö)

2012-12-10

お店と音楽


先日、門構えのいいお蕎麦屋さんに入りました。
テーブルも使い込まれていい味出しているし、
店員さんも“職人”という感じの雰囲気……


なのに、なぜだ。

そこでかかっていた音楽はアイドル系。
女の子の甲高くて甘ったるい声が、
蕎麦をすするズルズルという音をかき消すように
店内に響いていました。

やはり最近行った、
暗めの照明がいい雰囲気のビストロ系のお店でも、
嵐(ジャニーズの嵐ね)がかかっていて
のけぞってしまいました、思わず。

音楽の力って意外なほど強いもんですが、
その力を見過ごしちゃっているお店、割と多い気がします。

と、偉そうに書いてきて、
はたと思いだしたことが。

先日、探していたCDが手に入ったんで、
何気なしにお店のプレイヤーで再生して浸っていたところ、
親子連れのお客さまがいらっしゃいました。

最初は楽しそうに店内にいらしたそのお2人ですが、
だんだん顔が硬直してくるではないですか……。
あれ?

そうでした。
そのCD、ドラァグクイーンの歌手が歌う、
やさぐれた歌詞のシャンソンでございましたよ。

「そしてわたしは手首を切った~♪」とか
「男に春を売る仕事~♪」なんていう歌詞……そりゃあ引くわ。

あのときのお客さま、ごめんなさい。
もうあんなCDはお店でかけませんので、
懲りずにまたぜひ遊びにいらしてください(苦笑)。(Ö)

2012-12-09

もうそんな時期ですか…


長野県と山梨県の境くらいにあるお店
「オーバルプラネット」の一画。


クリスマスか~。

お店の外は既にマイナス気温。

そりゃあ暖炉のそばがいいですわ、とワンコのナナちゃん。
ぬくぬくです。(Ö)


2012-12-08

東京 → 山梨


東京出張の次の日は山梨出張。

キレイな山並みが望める素敵な作家さん宅を訪ねました。


こんな倉庫にも行ってみた。
これ全部、羊の山(毛、ですが)。
建物全体がほんのり獣の匂い……。


つくり手の話を現場で聞くのって、
ホント楽しいものです。(Ö)

2012-12-07

不在の間の訃報

東京出張の帰り、あずさに乗ろうとしたとき
ふとKIOSKの新聞売り場が目に入った。

「中村勘三郎死去」の文字。
一人で思わず「ええっ!」と声を出してしまいましたよ。

そして次の朝に新聞を開いてみると、
何と建築家のオスカー・ニーマイヤー氏の訃報も発見。
再び「何ぃ!」と声を出す。

オスカー・ニーマイヤー氏に
自宅の設計をお願いするという夢は潰えました
(98%は冗談だったけど、2%くらい本気でした
……いや、ドダイ無理だったんだけどサ)。

ご冥福をお祈りいたします。(Ö)

2012-12-04

忙しいですか?


師走ですもんね、忙しいでしょう。
ネコの手、貸しましょうか?


そうそう、NEWSのページでは
以前からお知らせしておりましたが、
12月6日木曜日、
あをぐみショールーム【place by awo】は
お休みをいただいております。

金曜日からまたお会いしましょう。(Ö)

2012-12-02

今月の課題図書

昨日から師走に入ったので、
月いち課題図書も一新しました!

…といいたいところですが、
11月のテーマ「書の中の旅に出よう」が思いのほか好評で、
「次に来た時にも読みたい」と言ってくださる方もいらしたことから、
12月も引き続きこちらのテーマ本10冊を延長することにしました。

テーマを新しくしない代わり、
旅関連の本を少し増やしています。
ワイナリー巡りの本とか、星野道夫の本とか。

ぜひ読みにいらしてください。(Ö)

2012-12-01

あっというまの初雪


今朝は松本中心地で初雪。
12月に入った途端に雪なんて、何だかできすぎてる。

残念ながら1時間くらいで止んじゃって
積もりませんでしたが、何だかウキウキした〜。
初雪は何歳になってもあがりますよね。


先ほど大町から来てくださった方に聞いたら
もう15cmくらい積もったとのこと。

「タイヤ交換しておいてよかったわ」とおっしゃってましたが、
今、整備工場はタイヤ交換待ちが激しいみたいです。
まだ準備されていない方、早めのご対応が吉みたいですよ。(Ö)

2012-11-30

こぽこぽ紅茶


はっと気付けば霜月11月も今日でおしまい。
明日から師匠も走っちゃう師走です。
あら〜、早いのねえ、月日。
年末になるといつも抱いている感慨を、今日もまた繰り返す。

こういうときは慌てず騒がず
しゅんしゅんとお湯を沸かし、
ティースプーンで茶葉をきっちり計ってポットにin。
こぽこぽとミルクティでも淹れましょう。

【Bookish Pub】にもおいしい紅茶やフレーバーティが入りました。
写真集とか画集を開きながらお茶やコーヒーを飲むのって
最高に幸せなひとときです。

全然かんけーないけど、以前行った益子での1枚。


火は見ている人をとろけさせるのですよ。
見ているとトローンとなってきて、
無心のまま1時間くらい経ってたりする。

やばい魔力です。

【Bookish Pub】には薪ストーブはありませんが、
代わりにブルーフレームの炎がみなさまをお待ちしております。(Ö)

2012-11-29

時々言われること


フクロウっぽいってたまに言われるんですけど、


……どうでしょう。似てますか?

2012-11-27

グッドデザイン賞

今年のグッドデザイン賞が発表され、
経済ニュースなどをにぎわせていますね。

大賞はEテレの番組「デザインあ」に決まりましたが、
以前にもEテレ(当時は「NHK教育」でしたが)の番組は
グッドデザイン賞に選ばれたことがあります。

もう7年も前のことですが。

当時、あをぐみ企画編集担当のÖは
グッドデザイン賞自体を追いかけていて、
こんな本の編集・取材に走り回っていました。
文藝春秋社から出ていた(いまはなき)雑誌「タイトル」です。


この取材をするまで、デザインの世界をいろいろ見てたつもりでしたが、
日本が誇る「グッドデザイン賞」について
ほとんど知らなかったんだなあと、自分であきれ返りました。

調べてみると結構おもしろいんですよ、グッドデザイン賞って。
今年も、長野県の企業の商品がいくつか受賞したみたいです。(Ö)

2012-11-26

はじめての生ワイン


長野県、特に塩尻市はワインの産地として有名です。
そのため松本に来てからは「地元ならでは」のワインに
出会う機会が増えてと~っても楽しい。

昨日のこと。母親から段ボールが届きました。
開けてみたら「生ワイン」の文字が。


生ワインって何だ?
調べてみるとこういうことらしい。
===
通常ワインをびん詰めする際、
ワインの中に残留している酵母菌を濾過するか
低温殺菌もしくは火入れをします。

しかし生ワインはそうした処理をしていません。
だからフレッシュな味わいだけでなく
濁りや澱、酵素や微炭酸も含んでいます。
===
何だか腸内環境にとってもよさそうですね〜。

というわけで年に一度、
11月のこの時期にしか出荷されない生ワイン(白)を
早速試してみました。

おお、にごっておる。


先日父親が「ワインにおける“どぶろく”だね」と言っていたけど
まさにそんな感じ。

香りはほとんどぶどうそのもの。
ワインというよりブドウジュースの香りです。

ひとくちゴクリ。
あ、甘い! むせかえりそうになるくらい甘い。

食事と合わせるのは厳しいかなあと思いましたが、
スパイシーなタンドリーチキンと合わせたら結構いけた。
辛いものと相性がいいようです。

でも新酒のせいか、
アルコールとブドウエキスに一体感がなく、
とげとげしさがまだ残っている感じ。
酒呑みÖとしては、封を切ったワインを残すなんてめったにしないのですが、
甘さとアルコールのとげとげしさに、途中で飲むのを断念。
半分はまた後日楽しむことにします。

ちなみにこのワイン、
赤もあってコンコードでつくられています。
そちらも後日また楽しもうと思います。(Ö)

2012-11-25

マイナスだ


今朝起きたら、お風呂の「凍結防止センサー」が作動してました。
ってことはとうとう氷点下になったってことですよ、気温が。

それでも最高気温は12度くらいまであがるらしいので、
日中は過ごしやすそうです。
お出かけ日和かもしれません。

よき週末をお過ごしくださいませ。(Ö)


2012-11-24

ソーシャルなコーヒー

あをぐみショールーム内の飲食スペース
【Bookish Pub】でお出しするコーヒーは、
今までケニア産オーガニックコーヒーの1種類のみでした。

ですが今週からタイ産のアラビカが加わり、
現在どちらかをお選びいただけるようになっています。

なぜ2種類にしたのか。
それはこのタイ産コーヒーの背景にあるストーリーに
惹かれたからです。

というのもこれらの豆栽培プロジェクトは、
少数山岳民族の文化を守り、
社会的また経済的に生活を安定させつつ、
森林の再生も図るという、大きな計画の一部。

詳しいことを書くとと〜っても長くなってしまうので、
ご興味のある方はこんなサイトも参考にしてみてください。

このアラビカは酸味が少なく、香り豊か。
みなさまにゆっくりくつろいでいただくため、
【Bookish Pub】ではポットでサービスしております。

遠いタイのことをちょっとでも頭のすみに置きながら
ごゆるりと味わってみてください。(ÄwÖ)

2012-11-23

勤労感謝の日。

自分の日頃の勤労に感謝すべく(w)、
本日は仕事の手をとめて
雨上がりにふらっと散歩に出かけました。

深志神社でお参りしてから、
まつもと市民芸術館へ足を伸ばす。
というのも、こんな催しが行われてることを
芸術館の方から伺っていたので……。



「まつもとキッズワールド2012」。
モダンな芸術館の建物も、今日ばかりはだいぶカラフル。
元気のいい子供たちがいっぱいで、館内はとてもにぎやかでした。

あいにくの天気だったけど
道すがらすれ違うのも、子ども連れのご家族が多かったな。

子どもといえば、僕が子どもだったころは、
ここの敷地にあった池の柵を乗り越えて
ザリガニを釣ったりしてました。

たまの散歩はいいものです。(Ä)

2012-11-22

イスも冬支度


セーターを着せました。
みなさまのお尻もぬくぬくしていただけるでしょう。


ストーブの火を見ると無心になるのはなぜ?
火には何らかの魔力があるのかもしれません。

【Bookish Pub】では温かい飲み物もたくさんご用意しております。

寒くなりました。(Ö)

2012-11-21

Pub のプレート料理

ごぶさたしておりました。
【Bookish Pub】のレシピ担当を担当している
旅料理人のライアンです。

信州はいま、キノコのシーズンですね(もう遅い?)。
キノコ採りとか超憧れてるんですが、
江戸っ子(東京ド下町生まれ)なので、
そういう経験、残念ながら皆無なんですよ。

でも【Bookish Pub】をとおして松本とご縁ができたので、
近々実現させたいなあとたくらんでおります。
(その折りには猟師さんともぜひ仲よくなりたい!
ジビエ love!!)

さて、現在【Bookish Pub】では
「おつまみプレート」なるものをご用意しております。

3種類の日替わりおつまみを1皿に盛ったお得なプレート。
軽く一杯飲みたいという方には、
声を大にしておすすめしたいメニューです。

松本平で実ったリンゴをじっくり煮込んで
ソースをつくりました。
今週は信州産ポークのグリエに
このソースをかけたものをプレートのメインにします。

飲まない人にも楽しんでいただけるよう、
お食事希望の方には、
パンとスープをおつけしてお出ししています。
ランチにもどうぞ。

プレートは¥800と超お手ごろ。
ぜひお試しください。(R)

2012-11-20

アニメのファッション

12月に公開が予定されている
アニメ映画「ONE PIECE FILM Z(ワンピース フィルム Z)」。

今から楽しみにしている老若男女がモリモリいると思われますが
そのキャラクターのファッション(衣裳?)の一部に
アルマーニエクスチェンジが協力しているそうです。

つまり、「ONE PIECE FILM Z」の一部シーンで、
ルフィとかサンジ、ゾロなんかが、
アルマーニの衣裳で登場するというわけ。

しかも12月10日に発売される雑誌「メンズノンノ」では、
同じもの(の実物)をモデルが着用。初披露される予定だそう。
へええええ。

アニメとはちょっと違うけど、
ボーカロイド初音ミクの公演(オペラ)「THE END」でも
ルイ・ヴィトンが衣裳担当するそうだし、
何だかファッションもヴァーチャルミックスになってきましたなあ。(Ö)

2012-11-19

日曜日は


あをぐみショールーム【place by awo】をお休みして
何をしていたのかというと、
穂高のとある工房に取材でおじゃまをしておりました。


穂高は紅葉も最後の方、という趣でしたが
と〜ってもきれいでした。
松本よりさらに気温が低い感じで、冬の気配も感じます。

うどんでぬくもる。
うまいうまい。(Ö)


2012-11-17

よく降りますなあ


本日は珍しく一日中雨の松本。
このくらい降ると、逆に気分いい。
落ち着いて読書&お酒など楽しみたくなります。

さて、あをぐみショールーム【place by awo】は
明日お休みをいただいております。

みなさまもゆったりとした週末をお過ごしくださいませ。(ÄwÖ)


2012-11-16

好評! ロバ石鹸

こんにちは。
最近新商品を続々投入し、
ブログでの存在感を増している商品担当のタツヲです。

実は先日ご紹介したロバ石鹸
おかげさまで大変御好評いただいており
オレンジ(ネロリ)が残り少なくなりました。

そこで新しく、VERVEINE(バーベナ)フレーバーを
追加いたしました。

オレンジと同じく柑橘系ですが、
甘くなくかなりさっぱりとした香り。
気持ちをふわりとリラックスさせてくれます。

お得な価格でお出ししておりますので、
この機会にぜひお試しください。(T)

2012-11-15

いろいろなリサイクル2


ヘンテコ……いや、ユニークなリサイクル商品を発見。

これこれ、この器。


名前が「War Bowls」……戦争ボウル……どういうこと?

と思って近づいてみると


ほらほら。
白すぎてわかりづらい? 赤ならどうでしょう。


何と、戦争ゲームのプラスチック人形を固めていたんですね〜。

これも立派にリサイクル。(Ö)

2012-11-13

いろいろなリサイクル1

ボウルとかお皿とか、シンプルなガラスの器が各種あります。



この分厚く緑がかったガラスの質感を、
どこかで見たことある気がしませんか?

これこれ。



こうやって粉砕された状態から
器のカタチにつくりなおしているのですが、
もともとはコーラの空き瓶なのです。

この「Coca-Cola Bottleware」、
デザイン集団nendoとコカコーラが組んだコラボ商品でございます。
 サイトには楽しそうな食卓の風景写真があって、
にわかにコーラが飲みたくなりますね。

写真は先日、東京で行われたデザインイベント
「デザインタイド」の会場で撮影したもの。
撮影&掲載は主催者の許可を得ています。

これらのテーブルウェア、都内では先行販売されてますが、
一般的(地方)に販売されることはあるのだろうか?
ま、インテリアショップの「シボネ」のサイトからは買えますが。(Ö)

2012-11-12

新入荷商品 for 保湿 その3


連日こんにちは、のタツヲです。
今日もまたあをぐみショールーム内ショップ【The Store】の
新商品をご紹介します。

突然ですが、とかく間抜けなイメージで語られがちなロバ。
でも今日は主役としてスポットライトを浴びながら登場していただきましょう。


これです。
かわい〜でしょう、パッケージも中身も。
……何かって? 
これね、フランス生まれのロバミルク石鹸なんです。

ロバミルクは最も母乳に近い成分と言われていて、
欧米では古くから、アレルギーやアトピーを
起こしにくいとして重宝されてきたんだそうですよ。

これも、そのロバミルクをふんだんに使用したもの。
豊富な栄養と高い保湿力・殺菌力があり、
ビタミンA~Eを含んだやさしい石鹸なのです。

ナチュラルパワーのある素材を使っているからこそ、
科学的な香料、着色料は一切未使用。
【The Store】では数あるフレーバーの中から
オレンジ(ネロリ)を入れてみました。
これには毛穴の奥の汚れをすっきりさせる効果もあるようです。

ロバミルクで石鹸が作れる技術をもったメーカーは、
世界で数社しかないと言われます。
この石鹸を手がける「アジニュス社」もそのひとつ。
昔ながらの製法を守り続け、高品質の石鹸を生み出しています。

【The Store】では縁あってこのロバミルク石鹸を、
通常よりお得な値段で販売しています。
ギフトにしても喜ばれること間違いなしですよ〜。(T)

2012-11-11

新入荷商品 for 保湿 その2


こんにちは。タツヲです。
前回に続き、今日も新しく【The Store】に入った
保湿系アイテムをご紹介します。

愛用者も多いでしょう、サベックスのリップクリーム です。



ジャーに入ったタイプの2種類をご用意しました。

秋から冬にかけてのこの時期に
必須のアイテムですよね。男女ともに。

特にサベックスのリップは高い保湿力が評判で、
こっくりしたクリーム感がとってもリッチ。

企画編集担当のÖが言うには、
ジャータイプのものを軽く指先で温めてから
マッサージするようにヌリヌリすると
浸透力が高まってとっても潤うんだそうです
(女性の意見は参考になりますね〜)。

でも気軽に使えるリップスティックタイプは、
外出時に重宝しますよね。

サベックスは1970年にカリフォルニアで誕生したブランド。
長く愛されるにはそれなりの理由があるわけですね。

まだまだ新入荷の保湿系アイテム、紹介していきますよ〜。(T)

2012-11-10

新入荷商品 for 保湿 その1


こんにちは。
商品担当のタツヲです。
あをぐみのショップ【The Store】から新商品のご案内です。

秋になって空気が乾燥してきた松本。
この時期、保湿は可及的速やかに対策すべき
事項のひとつであります。
(肌がガビガビになる前に!)

というわけでまずは
オーガニックコスメブランド「Dr. ブロナー」の保湿バームをご紹介。



「Dr.ブロナー」でピンと来ないかもしれませんが、
あの「マジックソープ」のブランドといわれれば
おわかりになる人もいるのではないでしょうか?

このバームには、ホホバオイルとかアボカドオイル、
ミツロウなど天然の保湿成分がたっぷり in。
そしてそのほとんどが、
米国農務省によるオーガニック認定を受けています。

なので、顔はもちろん手やひざ、かかとなど
かさつきが気になる箇所にたっぷり使ってほしい。
リップクリームとしても、
また、痛んだ毛先のケアなどにも使える汎用性の高さも魅力です。

手のひらサイズのアルミ缶に入っているので、
バッグの中でも邪魔になりません。
外出時の手のケアなどにもどうぞ。

【The store】では「オレンジラベンダー」と「ラベンダー」の
2種類の香りをご用意しております。
個人的に、香り高いハンドクリームってとっても好きなんです。
仕事中でも、ちょっと手をこすれば
アロマテラピーな気分になりますからね。

では次回も保湿系アイテムの紹介します。(T)

2012-11-09

体験したいアート(また東京)


現在、東京・表参道のルイヴィトンで行われている、
ブラジルを代表する現代美術家
エルネスト・ネトの『狂気は生の一部』展。

何が素敵って、作品の中に入れますの。


大人も楽しい網の迷路。

無心に作品の内部を進んでいくと、
何だかとってもカタルシスでございます。

来年の1/6まで展示されています。(Ö)