2012-04-30

Öの読書日記7


この頃ひとりで
「名著読んでみようぜ」キャンペーンを展開中(暗い?)。
本日読了したのは、ご存知ゲーテの「ファウスト」でございます。


読んでるなかで「へ~」と思ったことのひとつが、
今日(4月30日)がドイツの魔女にとって
特別ならんちき騒ぎの日であること。

なんでも、メイ・デイ(5月1日)は光と太陽が戻る日なのに対し、
その前日の4月30日の、特に日没から5月1日未明にかけては、
魔女たちがブロッケン山
(ブロッケン現象がよく起こることで有名なドイツの山)に集って
悪魔と酒におぼれたり乱交したりと
らんちき騒ぎを繰り広げながら、
春の訪れを待つ日なのだそう。へ~。

別に何かに役立つ知識とは思えないけど、
たまたま読んだ日が4月30日なので
ちょっとおもしろがってみました。

ところで「ファウスト」って名著っていうか、
ほとんどエロと墜落を描いたアングラ戯曲だわ、
……というのが今回読んでみての感想でした。ハハハ。(Ö)

2012-04-29

公民館を目指して


誰でもが気軽に集まれる公民館的存在を目指す
あをぐみショールーム【place by awo】。

というわけで、遊べるものとか置いてみました。


ご存知「ジェンガ」です。けっこうハマる。
特にお酒なんか呑みながらやると、かなり楽しいでございます。

ニュースにはアップしましたが
明日の月曜日もオープンしております(~19時)。
ぜひみなさまも「ジェンガ」をどうぞ。(ÄwÖ)

2012-04-28

ディスプレイも一新


「Happy BATH day!」企画に合わせて、
ショールームのディスプレイも新しくなりました。


先日行われた設置作業の様子。
デザイナーÄのこの仕事の成果は、
ぜひ実物でお確かめください。(Ö)

2012-04-27

バスボムのほかにも


昨日から【place by awo】で開催中の
Happy BATH day!

昨日のブログでご紹介した
かわいいバスボムのほかにも、
こ~んなカラフルなものが集まっています。


ラトビアからやってきたオーガニックな石鹸。
たとえばコーヒー豆が入った
コーヒーフレーバーなんてのもあります。


エストニアからやってきたカラフル&香り高い入浴剤。
1回分でお値段も手ごろなので、
気軽なギフトにもおすすめ。


こちらもエストニア発の
オーガニックコスメブランドのもの。
その名も「バストリュフ」といって、
花びらとクリーミーなお湯が楽しめる入浴剤です。

皆さまのお越しをお待ちしております。(ÄwÖ)

2012-04-26

はじまりました、風呂時間!


あをぐみショールーム【place by awo】では本日から、
特別企画「Happy BATH day!」がはじまっています。
オープンと同時に来てくださった方もいらして、
うれしいスタートとなりました。

さて、先日からプロダクト担当のタツヲが
ブログでもご紹介していたバスボム。
ジャーン、これで~す。


イラストレーターDAISUKE画の
アヒルちゃんが入った
あをぐみデザインのカラフルパッケージ。


フレーバーの説明書きもこんなふうにできてるので
じっくり悩んでみてください。
全部で9種類あります。

そして欲張りサンのため、7つのフレーバーが入った
スペシャルパックもご用意いたしました。


さらにさらに、
球体バスボムが2個入る
こちらの布製バッグを各300円で販売。
これに入れればちょっと気の利いたギフトになります。
ぜひご利用ください。

話は変わりますが、
DAISUKEのイラストは、
女性誌『CREA』の今月号で見られます(サイトにも載ってました)。
機会があれば見つけてみてください。(ÄwÖ)

2012-04-25

ヒカリエもうすぐオープン


渋谷駅前の再開発計画の序章として、
ヒカリエが今週末にオープンします。


ドーンと聳える地上34階建て。
震度7の地震でもビクともしないそうです。

で、ご招待をいただき、一足先に内覧してきました。

特に特徴的なのは8階のクリエイティブスペース「8/」。
ここは、ヒカリエの前身である
「東急文化会館」時代のDNAを引き継ぎ、
クリエイティブな才能を社会につなぐことを目指したという
複合スペース。

約170㎡もある広い多目的スペース「コート」を中心に、
ミュージアム、アートギャラリー、
そして簡易オフィスとしても使えそうなワークスペース、
さらにさらに、渋谷の街を一望できるカフェ、
デザインショップから構成されます。


これがワークスペースの一画。会議室ですね、きっと。
このほかに個人が使えるデスクスペースなど
いろいろな”オフィス機能”が充実しておりました。


そしてこれがデザインショップ。
D&DEPARTMENTがプロデュースしております。
47都道府県の魅力を紹介するミュージアムもこのストアも、
そして最高の眺めが楽しめる食堂もぜ〜んぶD&Dのシワザ。
すご〜い。
代表のナガオカケンメイさんにもご挨拶してきました。

ちなみに松本のものとして
松本民芸館の小皿などが扱われてました。
それを見た時、何だか知り合いにあったようでうれしくなってしまった。


食堂では全国各地のクラフトビールも楽しめます。
これ、マジでいい! 
渋谷でご飯を食べる時はぜひどうぞ。

というわけでヒカリエ・レポートでした。(Ö)

2012-04-23

青木村の話のつづき


こんにちは。
ショールーム内ショップの【The Store】で
プロダクトを担当しているタツヲです。

先日のブログで「続きは明日」みたいなことを書いたくせに
それから時間が経ってしまいました。ごめんちょ。

青木村まで行った目的は、
とある授産施設でつくられている「バスボム」。
今度の4月26日から【place by awo】で行う予定の
「Happy BATH day!」期間中に、
このバスボムを販売しようという魂胆です。

今回は製作の現場も見られるということだったので、
企画編集部のÖも同席。
じっくり取材もしてきたので、
その模様はまた別途、Öがお伝えすると思います
(Öは今日・明日と東京出張のため不在。また後日!)。

このバスボム、思っていた以上に無茶苦茶いい!
胸を張って販売したくなるほどいい!!

ただいまデザイナーÄが張り切ってパッケージをデザイン中。
26日から店頭に並びますのでお楽しみに!



全然関係ないけど、青木村の道の駅。
ここではその授産施設がつくっているバームクーヘンが売られています。
そのバームクーヘンの工場も見せてもらったけど、
いい匂いが漂っていてお腹がグ~。
もちろん帰りに寄って買っていきましたとも。

うまし!(T)

2012-04-22

代わりのおすすめビオワイン


昨日のブログでご案内したドイツのビオワイン、
ごめんなさい、売り切れてしまいました。

そこで代わりの白ワインをご紹介します。


剪定ばさみのイラストがキュートな、
フランスからやってきたアリゴテ種のもの。

「アリス・エ・オリヴィエ・ド・ムール」という、
アリスとオリヴィエの若いカップルによるドメーヌのワインです。
酸化防止剤不使用&ノンフィルターによる瓶詰めで、
ヴァン・ナチュール(自然派ワイン)を代表する実力派。
ヴィンテージは2008年でございます。

味の特徴としては、
レモンのようなサッパリきれい目の酸味とミネラル分でしょうか。
これをよく冷やし、温かい春の昼間から呑む、というのが
理想的だなあと思います。

今日はあいにくの雨模様ですが、
小雨だし、水滴を帯びた桜というのもかなり美しいので
臆せず散歩してみるのもいいのではないでしょうか。(Ö)

2012-04-21

快晴の日のビオワイン


今日は快晴&桜満開という、
一年に一度あるかないかの
ファビュラスな散歩日和でございます。

ショールーム内の飲食スペース【Bookish Pub】でも
昨日今日は、昼からワインなどお酒を楽しむお客さまが続出。
店主としては「いいなあ」と心の中で指をくわえつつ、
大忙しで働いております、はい。

今日お客さまにお選びいただいた
ビオワイン(自然派ワインともいいます)に、
デメター(デメテールとも言うらしい。どっち?)の白があります。


デメターというのは、世界50カ国以上で展開する
国際的ビオディナミ(自然農法)の認証機関。
有機に対するデメターの安全基準は
EUのオーガニック規定よりもさらに厳しいんだって!

デメター認証など、オーガニック基準について
もっと詳しく知りたい方は、
この辺りのサイトがいいかも。

【Bookish Pub】ではこんなふうに、
自然派農法でつくられた、
いわゆる「ビオワイン」だけを扱っています。
安心して酔っぱらってください。
上記の白はもちろん、赤も充実しています。

デメター認証のミュスカデは、グラスで800円。
ぜひお試しください。
昼からでも夜からでも大歓迎です。(Ö)

2012-04-20

イベントの季節です


桜も咲き、ゴールデンウィークの姿が
チラチラと見えはじめてきた今日この頃。

松本をはじめ、長野県のいろいろなところで
いろいろな楽しいイベントがいろいろ計画されています、いろいろ。

なので、あをぐみショールーム【place by awo】の
カウンターも、なんだかカラフル。
たくさんのイベントフライヤーなどが並んでいます。


お立ち寄りの際は、ぜひお持ち帰りください。

5月に入る頃には、【place by awo】でも
現在開催中の『SHOCKING STOCKING!!』にかわる
新しい企画を計画中。
まあ、そういうことです。
ふふふ、お楽しみに。(ÄwÖ)

2012-04-19

日替わりメニュー


さて、木曜日になりました。
【place by awo】ははりきって営業中。
桜も咲いたし、何だか気分は上々です。

そして【Bookish Pub】では今日から、
日替わりメニューをちゃんとわかりやすく表示しはじめました。
(今までわかりづらくてごめんなさい)。
こんなふうにね。


もちろんこのほかの通常メニューもご用意しておりますので
お花見の前後にでもぜひお寄りください。

Fさんから竹陽さんのお菓子をいただきました。
ありがとうございました!(Ö)


2012-04-18

出張珍道中


こんにちは。
だいぶご無沙汰しておりました、プロダクト担当のタツヲです。
松本にもとうとう桜が咲きましたね!

さて僕は昨日、東京出張中のデザイナーÄと入れ替わるように
久しぶりの出張で長野県にやってまいりました。

5月に【place by awe】で行う予定の
「Happy Bath day」企画にまつわる、
あるアイテムの制作現場見学と打ち合わせで、
青木村を訪れたのです。

青木村までの道のりは、何というか文字通りwinding road。
三才山トンネルを抜けてからは、
1mたりとも直線コースがないんじゃないか
と思うくらい曲がりくねっていて、『峠MAX』を地で行く感じ。
運転している自分でさえ車酔いしそうになりました。


こんな感じの山道ばかりね。
カーブに次ぐカーブ。
長野県出張のたびに、運転がうまくなる気がします(笑)。

青木村に入ったとたん、こんな景色が。


おお、こいのぼりの群れ。
そうか、もうこどもの日は目前なのですね。
今年は桜が遅かったから、
桜→こいのぼりの間隔が短すぎて、一瞬混乱しました。

……プロダクトのことを書こうと思ったのですが、
久々のロングドライブが楽しすぎて、
そんな話に終始してしまいました。
また明日にでも続きを書きます。

では!(T)

2012-04-15

よく読まれる本


あをぐみショールーム【place by awo】の一画には
カウンターだけの飲食スペース【Bookish Pub】があります。

で、そのカウンターには
文庫本を中心に読み物系が並んでいるほか、
それとは別にレジカウンター前に、
月いちで替わる「月いち課題図書」が置かれていて、
ご自由に読んでいただけます。

見ていると、比較的手に取る人が多い本と
そうでもない本が分かれていることに気付きます。

4月の「月いち課題図書」の中で特に人気なのは
圧倒的に「プリキュアぴあ」(笑)。


子供さんに限らず、20代女子にとっても気になる本らしく、
この本を手に話も盛りあがっています。
プリキュアの初回放送が8年前だから、そうか~、
彼女たちだってプリキュアで育っているのだものなあ(ため息)。

そしていつでも読める文庫本の中では、
意外にも稲垣足穂に反応する人多し。
カウンターに並んでいるのは『稲生家=化物コンクール』ですが、
先日来てくださった人が「この本がここにあるなんて!」と
だいぶ興奮されていたのが印象的でした。
うふ、ツボに入ってうれしいわ。


そのほかに円城塔の「Self-Reference ENGINE」や
アラーキーの写真集も多いですかね。
もちろんサラリと楽しめる本もたくさんあります。

来週もまた木曜日からお会いしましょう!(Ö)

2012-04-14

フェイスブック<新聞?

タウン情報」に掲載していただいたことで、
卒業以来一度も会っていなかった友人とか
たまたま里帰りをしていた東京の友人とか
いろいろな人が【place by awo】に来てくれました。

フェイスブックよりリアルにつながるかも、新聞。
大感謝です。(ÄwÖ)

2012-04-13

andropのBell


おもしろいサイトを見つけたので、ちょいとご紹介。
数々のミュージックビデオで有名なクリエイターの川村真司さんほか、
清水幹太さん、Saqoosha、森本友理さんの共同作品です。

ミュージシャンandropの「Bell」という曲のプロモーションサイトなのですが、
PV(プロモーションビデオ)ではなく、ゲーム形式になっている! 

まずトップページでメッセージと
それを届けたい相手の名前を入力してみましょう。
そうするとそのメッセージが動物に変身
(どうやら、メッセージの長さでいろいろな動物になるっぽい)。
襲いかかってくるさまざまな敵をよけながら
その動物を走らせることができれば、
メッセージも無事に届けられてツイートできる、という
ソーシャルネットワークとゲームを組み合わせた作品なのです。

ところが途中で敵をよけられないとメッセージがどんどん破壊され、
ゴールするころには意味不明の言葉になってしまうのだ~。

……って、わかります? この説明で。
案ずるより産むが易し。
というわけでぜひ体験してみてください。
案外難しいのよ。

このサイトを見つけた理由は、
実はこのサイトがデザインの有名な賞である「東京TDC賞」を受賞したから。


その受賞作品の展覧会は現在、銀座のgggで、
4月25日まで行われております。
機会があればぜひどうぞ。(Ö)

2012-04-12

まさかの一面

あをぐみの活動を、「松本平タウン情報」に掲載していただきました。
しかも一面に……ひゃ~。
記者の松尾さん、どうもありがとうございました。

実は「おしゃれ公民館」という単語は、
むかしD&DEPARTMENTのナガオカケンメイさんと
お話ししていた時に何気なく出てきたワード。
「いいコピーだから、使いなよ!」と言っていただいたので
調子に乗って使っています。

今日来てくださった方からも
「ワークショップとかやってください」と言われたので、
そういうの、実現していこうと思います。
おしゃれ公民館目指して。(Ö)

2012-04-10

アナログな音(山水電気)


先日、再生法を申請したことがニュースになった、
日本の老舗音響機器メーカーの山水電気。
そのレコードプレイヤーがあをぐみショールーム【place by awo】にあります。


あをぐみ内装工事をしてくれた工務店の棟梁から
半年ばかり前に譲り受けたのですが、
忙しさにかまけて放置していた……。

今回のニュースを聞いて思い立ち、配線を見直して動作確認。
ところがやっぱりレコードプレイヤー自体が動かず、
そのまま使うことは残念ながらあきらめました。

でもかろうじてスピーカーは使えそうなので、
アンプを買って別のレコードプレイヤー(テクニクス)に
つなごうと思っています。
今月中には音が出せるように再度作業する予定なので、
古いレコードも聴けるようになるわ。


昭和歌謡をBGMに、けだるく酒を楽しめそう。
ちょっとワクワクしています。(ÄwÖ)

2012-04-07

上機嫌と雪

TCアルプのブログとか
ハルムのブログとか。
個人のブログにのっけてもらうと、ことさらうれしい。

外ではさっき、ちょっとだけ雪が舞いました。
春はまだかいな。(ÄwÖ)

2012-04-06

みんな花粉症(3コママンガ)

ネコとはいえ、例外ではありません。

「目、かゆいよ」

「ハクション!」

「……おまえ、大丈夫?」

2012-04-05

4月の課題図書


先週末から一新された課題図書。
今月のお題は「闘っ! 戦うひと」です。

戦うとはいえ、ずばり”兵士”だった
平清盛や宮本武蔵、戦国武将たちの話もあれば、
現代を戦っている人たちを描いたものも。
まあ、相変わらずかなりオリジナルなセレクトになっております。


ブックリストは以下の通りです。
1.『勇将たちの装い 戦国の美意識』長崎巌
2.『無限の網 草間彌生自伝』
3.別冊太陽『平清盛』
4.『広告は私たちに微笑みかける死体』オリビエーロ・トスカーニ
5.『五輪書』宮本武蔵
6.『ヘルタースケルター』岡崎京子
7.雑誌『TATOO BURST』2010年7月号
8.展覧会図録『国宝 阿修羅展』
9.『プリキュアぴあ』
10.展覧会図録『対決 巨匠たちの日本美術』

今回はビジュアルだけでも楽しめる本が満載なので、
お気軽にパラパラとめくってみてください。
来るべき新年度に向けて、闘志がわいてくるかも。(ÄwÖ)

2012-04-03

どんなストッキング? どんなスタイル?

おかげさまで好評をいただいている、
変なレッグウェアを集めた企画「SHOCKING STOCKING!!」。
品薄気味になってしまいましたが、
まだまだキッチュな靴下やらレギンスやらを各種販売中です。

どういうものを扱っているのかというご質問をいただいたので、
ちらっとご紹介。


目玉は、エストニアのデザイナーが集まって企画した
ユニークなレッグウェアブランドの商品です。

たぶん日本初上陸なので、他の人とかぶる恐れはほぼゼロ。
【place by awo】でも1デザインにつき1点ずつしか扱ってないし、
クオリティとデザインを考えたら、お手ごろ価格です。

そして、「何に合わせて履いたらいいかわからない」
というご意見も多いので、スタイルブック的に、
レッグウェアが印象的なストリートスナップを
いろいろ集めてみました。



これも店内にご用意しましたので、
マネしてみたいスタイルを探してみてはいかがでしょう?
見ているだけでも楽しいですよ。

ファッションは楽しい。心に翼がはえてきます。

【place by awo】は今週も、木曜日からはりきってオープン。
ぜひ遊びに来てください。(ÄwÖ)

2012-04-02

日曜の夜に暴れてみた話


昨日の夜は久々に小ホールでのライブを経験。
ライブ小屋に行くこと自体、
青山CAYでウリチパン郡とかのライブを観て以来だから、
多分2年ぶりくらい。

行ったのはこれね。


何となく暴れたい気分が沈殿していて、
カルメラが来るなら! と、喜んでかけつけたわけです。

カルメラはもちろんなのだけど、
cosmoramaにもびっくりこいた。
あんなにかっこいいバンドが長野市にいるなんて、ちょっと嫉妬~。

松本にも、サッカーにおける山雅、
演劇におけるTCアルプみたいに
音楽で松本全体が応援したくなるような存在があるといいですね。
……既にいるのかもしれないけど、まだ出会えてない、残念。
ちょっと前まではASIAN2だったのかもしれないけど、解散しちゃったし。

それにしても、ビール片手に暴れまわれて、あ~すっきりした。
何も考えずハイヒールを履いていったのは失敗。
暴れすぎて本日は脚がパンパンでござる。

音楽はいいなあ。人を自由にするなあ。
デザインでは何ができるかなあ。(Ö)

2012-04-01

工芸の五月2012

今年の「工芸の五月」の冊子が、
松本のギャラリーやお店などに配られはじめています。
今年もいよいよこの時期が来るのだなあ。


じっくり読んでいると、
何ていい街に引っ越してきたんだろうと感慨深い(笑)。
みなさまもお手にとってご覧ください。(Ö)