引き続き絶賛開催中のガレージセール。
片付けるたびに商品が増えているので、店内はまあとにかく雑多・混沌・カオス・泥沼。そんななかからではありますが、ぜひキラリと光る一品を見つけていただきたいところです。
今日は友人のご協力で、下諏訪でのフリーマーケットにも出品中。いろいろなところに飛び火しているあをぐみガレージセールです。お近くの方はぜひのぞいてみてください。(Ö)
2018-02-25
2018-02-15
続・ガレージセール!
あをぐみを総ざらいするガレージセールを開催中。
すでにいろいろな方にお買い上げいただいており、感謝でございます。
オフィスを整理しながらの出品ゆえ、いつ来ていただいても何かしら新しいものが出ている状態。今は主にカフェ用の食器やら製菓用の道具類などがよく売れています。
今週末からは毛糸やら手芸用のパーツ類などがお目見え。爆安価格で布の販売もしております。手作り大好きな方、ぜひ覗きに来てください。(Ö)
すでにいろいろな方にお買い上げいただいており、感謝でございます。
オフィスを整理しながらの出品ゆえ、いつ来ていただいても何かしら新しいものが出ている状態。今は主にカフェ用の食器やら製菓用の道具類などがよく売れています。
今週末からは毛糸やら手芸用のパーツ類などがお目見え。爆安価格で布の販売もしております。手作り大好きな方、ぜひ覗きに来てください。(Ö)
2018-02-02
ガ・ガ・ガ・ガレージセール!
2月になりました。
相変わらず重機が動いてはいるものの、あをぐみ横にそびえていた旧井上ビルはすっかり跡形もなくなり、漠とした雪原が広がっております。
そんな今日この頃ですが、あをぐみも今の事務所を移動し、初夏には新たな場所に移ることとなりました。新たな場所にはショールームスペースを設けないため、ショップ&カフェスペースも移転に伴いクローズします。
そこで、今あるものを大処分!
というわけでガレージセールを行っております。
片付けと同時並行的に行っているため、いつ来ていただいても何かしらの新しいものが出ている可能性大。
カフェでの食器やら家具やら、美術書を中心としたいろいろな本、そしてスタッフ私物として服やら靴までも売る混沌。
ぜひ覗きに来てください。(Ö)
相変わらず重機が動いてはいるものの、あをぐみ横にそびえていた旧井上ビルはすっかり跡形もなくなり、漠とした雪原が広がっております。
そんな今日この頃ですが、あをぐみも今の事務所を移動し、初夏には新たな場所に移ることとなりました。新たな場所にはショールームスペースを設けないため、ショップ&カフェスペースも移転に伴いクローズします。
そこで、今あるものを大処分!
というわけでガレージセールを行っております。
片付けと同時並行的に行っているため、いつ来ていただいても何かしらの新しいものが出ている可能性大。
カフェでの食器やら家具やら、美術書を中心としたいろいろな本、そしてスタッフ私物として服やら靴までも売る混沌。
ぜひ覗きに来てください。(Ö)
2017-07-21
モンスターがいっぱい!
今日からはじまる、まつもと市民芸術館の恒例企画「空中キャバレー」。
あをぐみは今回もその会場内マルシェに参加しております。
(というわけで、大手のショールーム【プレイス バイ あを】はお休みがちになっておりますので、ご了承くださいませ)。
今回の目玉商品は、上田のリベルテさんと一緒に考えた「モンスターグッズ」。ヘアゴム、バッジなど、いろいろなヘンテコモンスターがわさわさと集まっています。ホント、見ていると勝手に笑い出しちゃうほど楽しいんだな、これが。
モンスターグッズをつくってくださったリベルテの皆さんによる動画も、ぜひぜひ見ていただきたい!
あをぐみÄはこの動画を見て号泣してました(笑)。
真夏の夢のような、異世界の祭りのような、はかない「空中キャバレー」に、ささやかながら参加できていること。リベルテさん、関さんほか、さまざまな人たちと楽しんでものづくりができたことを、大げさかもしれないけど奇跡のように感じています。
会場でモンスターたちとお待ちしています! ぜひお声かけください。(ÄwÖ)
あをぐみは今回もその会場内マルシェに参加しております。
(というわけで、大手のショールーム【プレイス バイ あを】はお休みがちになっておりますので、ご了承くださいませ)。
今回の目玉商品は、上田のリベルテさんと一緒に考えた「モンスターグッズ」。ヘアゴム、バッジなど、いろいろなヘンテコモンスターがわさわさと集まっています。ホント、見ていると勝手に笑い出しちゃうほど楽しいんだな、これが。
モンスターグッズをつくってくださったリベルテの皆さんによる動画も、ぜひぜひ見ていただきたい!
あをぐみÄはこの動画を見て号泣してました(笑)。
真夏の夢のような、異世界の祭りのような、はかない「空中キャバレー」に、ささやかながら参加できていること。リベルテさん、関さんほか、さまざまな人たちと楽しんでものづくりができたことを、大げさかもしれないけど奇跡のように感じています。
会場でモンスターたちとお待ちしています! ぜひお声かけください。(ÄwÖ)
2016-08-13
フリーマーケットやってます
お盆休みに入り、やたらに人の多い松本。
みなさま涼をもとめて信州にやって来るのでしょうが、いやはや、松本はそんなに甘くありません。
日中は体温に近い気温になりますので、気をつけてくださいね。
そんななか、あをぐみショールーム【place by awo】ではフリーマーケットを開催中。
ファッションアイテムが中心で、ハイブランドのバッグやら服やらもございます。
もちろん数百円のアイテムもたくさん。
ぜひお立ち寄りください。(Ö)
みなさま涼をもとめて信州にやって来るのでしょうが、いやはや、松本はそんなに甘くありません。
日中は体温に近い気温になりますので、気をつけてくださいね。
そんななか、あをぐみショールーム【place by awo】ではフリーマーケットを開催中。
ファッションアイテムが中心で、ハイブランドのバッグやら服やらもございます。
もちろん数百円のアイテムもたくさん。
ぜひお立ち寄りください。(Ö)
2016-05-22
旧東ドイツのデザイン入荷
そのレトロなデザインから、コレクターの多い旧東ドイツ(DDR)のプロダクト。
特に有名で人気が高いSonja-PLASTIC社製のにわとりのエッグスタンド(スプーン付)の復刻版が、あをぐみショールーム内ショップ【The Store】に入荷しました。
じゃーん、この2色です。
Sonja−PLASTIC(ゾンヤ・プラステイック)は、1925年設立のWillibald Böhm GmbHというプラスティック加工の会社が出すプロダクトのブランド。
カラフルでかわいいキッチン用品などで人気でした。
このエッグスタンドは、ドイツのDDR・東ドイツ製品専門店で出会った復刻版で、オリジナルではないため、底に「EVP(=Einzelhandelsverkaufspreis)」のマークはありません。代わりに「Made in Germany」と書かれています。
通販もお受けいたしますが、数が少ないのでお早めに。各700円(税込)です。
ショールーム内にこんな本も置いておくので、DDRのデザインに興味のある方は飲み物でも飲みながらゆっくりお読みください。ただしドイツ語ですが……。写真だけでも楽しめますよ。(Ö)
特に有名で人気が高いSonja-PLASTIC社製のにわとりのエッグスタンド(スプーン付)の復刻版が、あをぐみショールーム内ショップ【The Store】に入荷しました。
じゃーん、この2色です。
Sonja−PLASTIC(ゾンヤ・プラステイック)は、1925年設立のWillibald Böhm GmbHというプラスティック加工の会社が出すプロダクトのブランド。
カラフルでかわいいキッチン用品などで人気でした。
このエッグスタンドは、ドイツのDDR・東ドイツ製品専門店で出会った復刻版で、オリジナルではないため、底に「EVP(=Einzelhandelsverkaufspreis)」のマークはありません。代わりに「Made in Germany」と書かれています。
通販もお受けいたしますが、数が少ないのでお早めに。各700円(税込)です。
ショールーム内にこんな本も置いておくので、DDRのデザインに興味のある方は飲み物でも飲みながらゆっくりお読みください。ただしドイツ語ですが……。写真だけでも楽しめますよ。(Ö)
2015-10-22
古本、人気です
最近あをぐみの書棚を整理したこともあり、
先週からショールーム【place by awo】の店頭で古本を大放出しています。
アート好き・デザイン好きの方に刺さるセレクトが多いようで、
先日もアート関係者・デザイナーの卵といった人が訪れては
大量買いしてくださって感謝感謝。
たとえば伝説のローマ字書き雑誌「zyappu」とか。
1994年に創刊され99年まで発行されていたファッション雑誌で、
編集長は写真家でもあった伊島薫さんでしたねえ。なつかしい。
先ほどぺらぺらとめくっていたら楽しくなって、売るのがもったいなくなったほど(笑)。
雑誌以外にも読み物、研究本などいろいろあります。
思い立って足したりもしているので、日々少しずつ更新中。
掘り出し物を探しにいらしてください。
ちなみに今週の日曜(25日)は14時で閉店しますのでよろしくお願いします。(Ö)
先週からショールーム【place by awo】の店頭で古本を大放出しています。
アート好き・デザイン好きの方に刺さるセレクトが多いようで、
先日もアート関係者・デザイナーの卵といった人が訪れては
大量買いしてくださって感謝感謝。
たとえば伝説のローマ字書き雑誌「zyappu」とか。
1994年に創刊され99年まで発行されていたファッション雑誌で、
編集長は写真家でもあった伊島薫さんでしたねえ。なつかしい。
先ほどぺらぺらとめくっていたら楽しくなって、売るのがもったいなくなったほど(笑)。
雑誌以外にも読み物、研究本などいろいろあります。
思い立って足したりもしているので、日々少しずつ更新中。
掘り出し物を探しにいらしてください。
ちなみに今週の日曜(25日)は14時で閉店しますのでよろしくお願いします。(Ö)
2015-08-28
2015-08-05
セクシーブログ
先日まで行われていたまつもと市民芸術館の「空中キャバレー」で、我々あをぐみが「キャバレーバスボム」を販売していたことは、先のブログでもお伝えいたしました。
そのバスボムの使用感を伝えてくれる、素敵にセクシーなブログがあがっています。
主役はTCアルプの紅一点、下地さん。ぜひぜひTCのブログをご覧ください。
ありがとう、下地!(ÄwÖ)
そのバスボムの使用感を伝えてくれる、素敵にセクシーなブログがあがっています。
主役はTCアルプの紅一点、下地さん。ぜひぜひTCのブログをご覧ください。
ありがとう、下地!(ÄwÖ)
2015-07-29
after 空中キャバレー 2015 おまけ
先のブログで紹介したオリジナルバスボムと並んで人気商品となったのが、淡路島産「ぴろぴろひげめがね」。
吹くとひげの先がぴろぴろとのびる「吹き戻し」になっています。
紙製ゆえ、何度も吹いているとこの「吹き戻し」の根元部分が破れてきます。
そんなときは、しっかりしたハサミなどでカットし、セロテープで息が漏れないようにしっかり固定してください。ひげは短くなりますが、まだまだしっかり使えますよ!
さらに言えば他の「吹き戻し」を手に入れて先の要領で取り換えれば、もっと長〜〜く使えるのです。「吹き戻し」部分は簡単にばらせて、水洗いもできますよ。(ÄwÖ)
吹くとひげの先がぴろぴろとのびる「吹き戻し」になっています。
紙製ゆえ、何度も吹いているとこの「吹き戻し」の根元部分が破れてきます。
そんなときは、しっかりしたハサミなどでカットし、セロテープで息が漏れないようにしっかり固定してください。ひげは短くなりますが、まだまだしっかり使えますよ!
さらに言えば他の「吹き戻し」を手に入れて先の要領で取り換えれば、もっと長〜〜く使えるのです。「吹き戻し」部分は簡単にばらせて、水洗いもできますよ。(ÄwÖ)
2015-07-28
after 空中キャバレー 2015
今年も大盛況のうちに幕を閉じた『空中キャバレー』。
出演されたみなさま、そしてスタッフやボランティアの方々、本当にお疲れさまでした。おかげさまであをぐみ初のマルシェ出店も、無事に最終日を迎えることができました。
毎日の仕事と平行して約10日間、まつもと市民芸術館へ通い続けるというハードな日々でしたが、参加できてホントよかったとしみじみ。あをぐみブースを手伝ってくれたみなさまにも大感謝です!
ある日こつ然と現れ、日常から離れて自由を楽しむ場所『空中キャバレー』。
まるで夢でも見たかのように熱狂と共に消えていく『空中キャバレー』。
そしてそして、いつものお風呂を一瞬にして特別なお楽しみの場にし、泡となって消えていく「バスボム」。
スケール感は違いますが『空中キャバレー』と「バスボム」は、似てる! と感じ、あをぐみはキャバレーにちなんだキャラクターをデザインした「占いバスボム」をメイン商品に据え、マルシェに参加した次第でした。
好評をいただいたバスボム。わずかですが在庫がありますので、あをぐみショールーム【place by awo】で引き続き販売いたします。買い逃した方、リピートしたい方はお早めに!(ÄwÖ)
出演されたみなさま、そしてスタッフやボランティアの方々、本当にお疲れさまでした。おかげさまであをぐみ初のマルシェ出店も、無事に最終日を迎えることができました。
毎日の仕事と平行して約10日間、まつもと市民芸術館へ通い続けるというハードな日々でしたが、参加できてホントよかったとしみじみ。あをぐみブースを手伝ってくれたみなさまにも大感謝です!
ある日こつ然と現れ、日常から離れて自由を楽しむ場所『空中キャバレー』。
まるで夢でも見たかのように熱狂と共に消えていく『空中キャバレー』。
そしてそして、いつものお風呂を一瞬にして特別なお楽しみの場にし、泡となって消えていく「バスボム」。
スケール感は違いますが『空中キャバレー』と「バスボム」は、似てる! と感じ、あをぐみはキャバレーにちなんだキャラクターをデザインした「占いバスボム」をメイン商品に据え、マルシェに参加した次第でした。
好評をいただいたバスボム。わずかですが在庫がありますので、あをぐみショールーム【place by awo】で引き続き販売いたします。買い逃した方、リピートしたい方はお早めに!(ÄwÖ)
2015-07-22
バスボムワークショップ
去る祝日の20日、あをぐみのバスボムをつくっていただいている「クロスロードあおき」のみなさんが空中キャバレーの会場で、バスボムづくりのワークショップを開催してくれました。
さまざまなアイテムを中にを入れて、好きな香りでバスボムを作成。メッセージを渡したい人にプレゼントするもよし、自分で楽しむもよし。
参加してくださった方に喜んでいただけてこちらも嬉しい一時でした。
ワークショップはその日限りでしたが、オリジナルバスボムは会場でまだまだ販売中。観劇の際はぜひお立ち寄りください。(ÄwÖ)
さまざまなアイテムを中にを入れて、好きな香りでバスボムを作成。メッセージを渡したい人にプレゼントするもよし、自分で楽しむもよし。
参加してくださった方に喜んでいただけてこちらも嬉しい一時でした。
ワークショップはその日限りでしたが、オリジナルバスボムは会場でまだまだ販売中。観劇の際はぜひお立ち寄りください。(ÄwÖ)
2015-07-18
空中キャバレーにいます
昨日から始まったまつもと市民芸術館の「空中キャバレー」。あをぐみはその劇場内マルシェに出店しています。
一番のウリは「占いバスボム」。空中キャバレー用につくったオリジナルアイテムで、お風呂に入れると泡とともに謎のカードが出てくる仕掛け。そのカードにはあなたの明日の運勢が……。
4種類のフレーバーがあるのですが、そのウチの幾つかは県産の材料から抽出した香りを使っています!
20日の祝日には、あなただけのオリジナルバスボムができるワークショップを開催。ぜひ遊びに来てくださいませ。(ÄwÖ)
一番のウリは「占いバスボム」。空中キャバレー用につくったオリジナルアイテムで、お風呂に入れると泡とともに謎のカードが出てくる仕掛け。そのカードにはあなたの明日の運勢が……。
4種類のフレーバーがあるのですが、そのウチの幾つかは県産の材料から抽出した香りを使っています!
20日の祝日には、あなただけのオリジナルバスボムができるワークショップを開催。ぜひ遊びに来てくださいませ。(ÄwÖ)
2015-03-15
春満開なかわいい切手
以前のブログで「春らしい切手も入荷しました」とお伝えしましたが、
「どんな切手?」というご質問もいただいたので、チラ見せいたします。
女性コレクターの間で人気のブルガリア切手からはこんな感じの。
これは春のフォークロアをテーマにした6枚組のシリーズです。
これもホントかわいすぎて、見るたびにニコニコしてしまうデザイン。
養蜂をテーマにした6枚組です。
最後は、春とは直接関係ないけれど
「かわいいつながり」でご紹介するチェコスロヴァキアのトランプ切手。
5枚組です。
そのほかにもいろいろ揃いました。
お時間あるときにでも遊びにいらしてください。(Ö)
「どんな切手?」というご質問もいただいたので、チラ見せいたします。
女性コレクターの間で人気のブルガリア切手からはこんな感じの。
これは春のフォークロアをテーマにした6枚組のシリーズです。
これもホントかわいすぎて、見るたびにニコニコしてしまうデザイン。
養蜂をテーマにした6枚組です。
最後は、春とは直接関係ないけれど
「かわいいつながり」でご紹介するチェコスロヴァキアのトランプ切手。
5枚組です。
そのほかにもいろいろ揃いました。
お時間あるときにでも遊びにいらしてください。(Ö)
2015-01-15
続いて1月13日のタウン情報
10日の『別冊太陽 草間彌生』の記事に続いて、
「松本レトロ巡り」のコーナーであをぐみも紹介していただきました。
古い物件に住んでいるといいこともあるものです(笑)。
というわけでまたまた記事を転載いたしました。
タウン情報さん、素敵に紹介してくださってありがとうございます!
せっかく紹介していただきましたが、
あをぐみショールーム【place by awo】は
今週末(1/17-18)、都合によりお休みをいただいております。
本日は雪模様ですが、木、金曜と通常営業しておりますので、
どうぞよろしくお願いします。(ÄwÖ)
「松本レトロ巡り」のコーナーであをぐみも紹介していただきました。
古い物件に住んでいるといいこともあるものです(笑)。
というわけでまたまた記事を転載いたしました。
タウン情報さん、素敵に紹介してくださってありがとうございます!
せっかく紹介していただきましたが、
あをぐみショールーム【place by awo】は
今週末(1/17-18)、都合によりお休みをいただいております。
本日は雪模様ですが、木、金曜と通常営業しておりますので、
どうぞよろしくお願いします。(ÄwÖ)
2014-12-25
ユニーク切手新入荷!
先日、切手猫ふうじんのブログでもご紹介した
ワオ切手を含むユニーク切手の数々が入荷しました。
地図のカタチをしたシエラレオネのシール切手とか
エストニアの毒きのこ!
ふうじんが紹介したのはこのどえらい絵柄の切手ですね。
ワオ切手を含むユニーク切手の数々が入荷しました。
地図のカタチをしたシエラレオネのシール切手とか
エストニアの毒きのこ!
ふうじんが紹介したのはこのどえらい絵柄の切手ですね。
いずれもかなり数量が限定されていますので
気になる方はお早めに。(ÄwÖ)
2014-12-11
ギフトの季節です
早くも12月となり、クリスマスや年末年始など
何かとギフトをあげたりもらったりすることも多くなります。
みなさまは今年、どんな方に贈り物をされますか?
あをぐみショールーム内ショップ【The store】にも
気持ちを伝えるために使っていただきたいさまざまなアイテムをご用意しています。
気持ちといってもいろいろ。
感謝だったりユーモアだったり愛だったり。
何にせよ相手のために何かを選ぶことは、
その人に対する思いを深める機会でもありますね。
さてさて、pbaは今週、日曜(14日)にお休みをいただいております。
よろしくお願いします。(Ö)
何かとギフトをあげたりもらったりすることも多くなります。
みなさまは今年、どんな方に贈り物をされますか?
あをぐみショールーム内ショップ【The store】にも
気持ちを伝えるために使っていただきたいさまざまなアイテムをご用意しています。
気持ちといってもいろいろ。
感謝だったりユーモアだったり愛だったり。
何にせよ相手のために何かを選ぶことは、
その人に対する思いを深める機会でもありますね。
さてさて、pbaは今週、日曜(14日)にお休みをいただいております。
よろしくお願いします。(Ö)
2014-11-18
冬物たくさん
冬の気配が日に日に濃くなってきた今日この頃。
あをぐみショールーム内ショップ【The store】でも
恒例の冬物を並べはじめています。
今週も木曜日からオープンします。
ぜひ遊びにいらしてください。(ÄwÖ)
あをぐみショールーム内ショップ【The store】でも
恒例の冬物を並べはじめています。
今週も木曜日からオープンします。
ぜひ遊びにいらしてください。(ÄwÖ)
2014-09-20
切手大好きマルシェでは
切手そのもののほか、
切手集めに欠かせないアイテムもお取り扱いがあります。
専用のピンセットとか。
こちらはオランダのDAVO社製。
切手コレクターにはおなじみのブランドですが
通常の色(赤とか青)ではなく、
特別色のピンクをご用意いたしました。
レアだし、カワイイ色合いなのでオススメでございます。
切手集めに関する本もご用意いたしました。
ただしこちらは非売品。
あをぐみショールーム内カフェ【Bookish pub】で
ご覧いただけるようになっています。
お飲み物とともにお楽しみください。
また、明日の日曜日はお休みをいただいております。
よろしくお願いいたします。(Ö)
切手集めに欠かせないアイテムもお取り扱いがあります。
専用のピンセットとか。
こちらはオランダのDAVO社製。
切手コレクターにはおなじみのブランドですが
通常の色(赤とか青)ではなく、
特別色のピンクをご用意いたしました。
レアだし、カワイイ色合いなのでオススメでございます。
切手集めに関する本もご用意いたしました。
ただしこちらは非売品。
あをぐみショールーム内カフェ【Bookish pub】で
ご覧いただけるようになっています。
お飲み物とともにお楽しみください。
また、明日の日曜日はお休みをいただいております。
よろしくお願いいたします。(Ö)
2014-09-19
オトク! 使用済み切手
あをぐみショールーム【place by awo】で開催中の
「切手大好きマルシェ」。
いろいろな切手関連グッズがあるなか
先日の未使用切手に続いて人気が高いのが
使用済み切手の詰め合わせ。
こんな感じでいろいろな切手がつまっていて
1袋80円とお買い得。
先日は男の子が一人で10袋も買っていってくださいました。
ありがとうございます!
いろいろな国のいろいろなデザインの切手は、
見ているだけで楽しいもの。
ノートに貼ったりコラージュに使うなど
使い道を考えるのも楽しいですよ。
あをぐみショールームは
今週の日曜(21日)、おやすみをいただいております。
金土はオープンしておりますので
ぜひお立ち寄りください。(Ö)
「切手大好きマルシェ」。
いろいろな切手関連グッズがあるなか
先日の未使用切手に続いて人気が高いのが
使用済み切手の詰め合わせ。
こんな感じでいろいろな切手がつまっていて
1袋80円とお買い得。
先日は男の子が一人で10袋も買っていってくださいました。
ありがとうございます!
いろいろな国のいろいろなデザインの切手は、
見ているだけで楽しいもの。
ノートに貼ったりコラージュに使うなど
使い道を考えるのも楽しいですよ。
あをぐみショールームは
今週の日曜(21日)、おやすみをいただいております。
金土はオープンしておりますので
ぜひお立ち寄りください。(Ö)
登録:
投稿 (Atom)