2013-01-31

The Storeの人気商品


あをぐみショールーム【place by awo】は
今日も張り切って営業中!

さて、ショールーム内ショップの【The Store】では
いろいろなセレクト商品も扱っているのですが
中でも静かな人気を保っているのが「ビジュー」です。

これこれ、こういうもの。


いわゆる”キラキラパーツ”で、
ハリと糸があれば簡単につけられる。

お手持ちの帽子やストール、バッグなんかに
縫いつけていただけると
ガラッと印象が変わります。

【The Store】で扱っているものはすべて国産
(たまに海外生産でもろいものがあるのでご注意を)。
種類もた〜くさんあるし、
しかもかなりお安いお値段だと好評でございます。

先日お買い上げくださった方は、
カーディガンの袖口につけてポイントにする、
とおっしゃってました。
なるほど〜、参考になりますわ。

みなさまならどんなところにつけますか?(Ö)

2013-01-29

ひつじちゃん

これも、あれも、ぜんぶ羊ちゃん。


白馬のアトリエにて。(Ö)

2013-01-28

白馬で取材


あをぐみショールーム【place by awo】は昨日、
お休みをいただいておりましたが、
何をしていたのかというと、
とある取材で長野県白馬村にいたのです。

スキー場で遊ぶ人影を
うらめしく横目で見ながら通り過ぎ、
ログハウス風のアトリエへ。

犬も思わず身を乗り出しちゃうくらい、
雪深い白馬でした。(Ö)


2013-01-27

ゴゴゴ ゴ  ゴゴゴゴゴ


先日の東京出張の際に通りかかり、
ついついテンションが上がって激写してしまいました。
銀座GUCCIの店頭です。


雑誌『シュプール』でも特集されてましたね。
Öが早速買っていたので、
書き下ろしの付録、いただいちゃいました。

同じくジョジョ好きのKちゃんと、
またひと盛りあがりしそうです。(Ä)

2013-01-26

『ネコの星』の再演

このブログでも何回かにわたって
ポスターステッカーのことをとりあげましたが、
2月7日(木)から10日(日)まで、
まつもと市民芸術館で『ネコの星』が再演されます。

今回もあをぐみは宣伝美術を担当させていただきました。
グラフィックデザインと同時に “仕掛け” もデザインしています。

どんな “仕掛け” かは、実際に街中に貼られたポスターや
TCアルプFacebookをご覧いただければ
お分かりになると思うので、特に説明しませんが
少しだけこのブログで紹介したいことがあります。

再演にあたって最初の打ち合わせのさいに
演出の串田和美さんからこんな言葉が・・・
「演劇が開催されることは、その街の事件であってほしい」

これは強烈に “こころ” に刺さり、感情が揺さぶられました。
この感情をなんとかデザインしたい。

そして、今回の “仕掛け” にたどり着いたわけです。

さらにパワーアップした『ネコの星』。
どう仕上がるのか、とても楽しみです。(Ä)



2013-01-25

ひとりで熱狂


あをぐみショールーム内カフェ【Bookish pub】で
ひとりでもくつろいでいただけるよう
本をたっぷりご用意しておりますが、
そのほかに遊べるアイテムを導入しました。


ソリティアでございます。
これねえ、案外ハマるんですよ。
一人で黙々と遊んでいると、
あっという間に1時間くらい経っちゃいます。

遊び方はスタッフまで。
みなさまもハマってみてください。(ÄwÖ)

2013-01-24

Öの読書日記 12


大変久しぶりに書く「読書日記」。
久々にのめり込むような読書体験をしたので
書きたくなったというわけです。

読んだのはこれ。


著者のアニー・トレメル・ウィルコックスさんが
超有名な書籍修復家に弟子入りして修業する様子が
活き活きと描かれています。

書籍修復家とは、簡単に言うと
主に古〜い書物を、
ボロボロの状態から読めるようになるまで修復するお仕事。
アニーさんが手がけたもののなかには
18世紀とか19世紀に書かれた貴重な書籍も含まれています。

全く技術のなかったアニーさんが
一人前の修復家として認められるくらいまで成長する様に、
共感したりハラハラしながら活字を追うのは
とっても楽しい経験でした。

それと同時に、日本の伝統的な手作業の道具や和紙が、
多くの貴重な書物を後の世につなぐことに一役買っていると、
この本で初めて知りました。
ただ同じ日本人というだけで何もしていない自分ですが、
何だか誇らしい気分になるから不思議です。(Ö)

2013-01-23

楽しき試飲会


長野県はワインの一大産地です。
おいしいワイン、意欲的なワインがた〜くさんあって
毎年毎年が楽しみでございます。

そんな長野県ワインのいろいろを試飲する機会がありました。


特にブティック・ワイナリーといわれる小さなワイナリーのものは、
どれもそれぞれに特徴が感じられてよかったな〜。

ますますワインが好きになりました。

あをぐみショールーム内にあるカフェスペース
【Bookish Pub】でも、そんな県産ワインの導入を
検討していきたいと思っています。(Ö)

2013-01-22

おすすめ、円空展


大雪の予報が外れて雨。
久々に窓が凍ってなくて何だかほっとしました。
おかげさまでお風呂の追い炊き機能も回復。
やっとぬくぬく入れます。あ〜、極楽。

さてさて、話は変わりますが
先日の東京出張の折、
ちょっと早めに松本を出て
上野まで足を伸ばしてきました。

お目当てはここ。東京国立博物館です。


4月まで開催中の展覧会、
を見てきたのでした。
円空仏のファンとしては、見逃せない展覧会でしたからね〜。

そんなに規模の大きな展覧会ではないけれど、
1体1体の像の存在感がハンパなくて
とても見ごたえがあります。
特に“あの像”にはホント感激しました。ちょっと泣けてきたくらい。

ご興味ある方はぜひ訪れてみてください。

時間が許す限り常設展も見てきましたが
2月11日までは雪舟筆の国宝、『秋冬山水図』が展示されています。
久々にじっくり見ることができて眼福、眼福。(Ö)

2013-01-21

つづく闘冬


どうやら今夜からまた大雪になるらしいですね。
雪はキレイだからいいんだけど、
寒さはどうにかならんかね?

とうとうお風呂の追い炊き機能が使えなくなりました。
凍結防止機能は作動してたんだけど
それを上回る寒さだったのかなあ……。
この寒さでは、追い炊きできない風呂はもはや地獄です。

そしてトイレも時々流れなくなる。
バケツに水を汲んで流すという原始的なことをしております。

やれやれ、冬との闘いはまだまだ続きそう。
風邪が治っただけマシだけど、
人間の身体以外のいろいろなものにまで支障が及びまくり。


写真は2009年に訪れたロンドンの様子。
このとき、20年ぶりの大雪がロンドン市内を襲ったのでした。
あをぐみは何だか雪と寒さに縁があるようです。(Ö)

2013-01-20

信濃毎日新聞に


先日ブログでも書いた「いたずら」の件、
19日土曜日の信濃毎日新聞松本版にも掲載されていましたね。
ご覧になった方もいらっしゃるでしょうか。

というわけで松本は今、
街中にネコとネズミがあふれています。

ところで、あをぐみの猫は今、しもやけにやられてます。
この寒いのに裸足だもんね〜。
肉球がかゆいらしくて
しょっちゅうプルプルしてる、かわいそーに。

でも、この寒さの中アイスクリームは食べる。
大好きなんだもの〜。(Ö)


2013-01-18

ハーマンミラー物語

デザイナーの渡辺力さんがお亡くなりになったと知りました。
101歳。
年齢的には大往生でしょうけれど、
また一人大きなデザイナーが世を去ったことに喪失感を覚えます。


著作の『ハーマンミラー物語』。

編集担当Öが渡辺さんを初めて知った頃も既に“おじいさん”でしたが、
その渡辺さんの若き頃の血気盛んぶりがこの本で知れて、
とてもワクワクしたのを思いだします。
また読み返してみよう。

つつしんでご冥福をお祈りいたします。(Ö)

2013-01-16

木曜のお休み


ニュースでも告知していたとおり、
あをぐみショールーム【place by awo】は
明日17日(木)、都合によりお休みいたします。
金曜日からは通常通り営業しますので
よろしくお願いいたします。

かんけーないけど、
あをぐみ事務所奥にある屋根の破れた部分から
雪が落ちて積もった様子が
何だかかわいかったので激写。


溶けてだいぶ小さくなってしまい、
明日には消えちゃいそうですが、
きっとまた雪が降れば落ちてきてくれるでしょう。(Ö)

2013-01-15

売られたり買われたり焼かれたり


大雪でしたね〜。

1日に2回も雪かきするなんて
松本では珍しいことではないでしょうか。
雪は楽しいしキレイだから
雪かき自体は苦になりませんが、やはりちょっと筋肉痛。

とはいえ1月12,13日のあめ市が
大雪に阻まれなくてよかったです。

あめ市ではたくさんのダルマが売り買いされていましたが、
一方で焼かれるダルマたちも。


川べりにセッティングされたダルマは
何だか物悲しいような滑稽なような、
不思議な風景をつくりだしていました。(Ö)

2013-01-13

いたずら、ではなく…


先日のブログで書いた“いたずら”の件、
種を明かすといたずらではなく、”なわばり争い”なのです。

どういうことか……?

実はこの『ネコの星』は、ネコとネズミの抗争を含むお話。
つまり街に貼られたネコのポスターに怒ったネズミたちが、
自分たちの“足跡(=ステッカー)”を
ポスターの上から貼っている、というわけなのですよ。

ほら、こんなふうに


松本の街中を舞台に、
早くもネコとネズミの抗争が始まっているのです。
その本番は2月7日からまつもと市民劇場館で……というわけ。

いやあ、楽しみですね!(ÄwÖ)

2013-01-12

冷蔵庫の中であたためて

タイトルにした一文は、
最近言われてちょっとおもしろかった一言。

冬になって困ったことのひとつに、
料理の幅が狭まったことがあります。
なぜ狭まったのか……
油類がほとんど使えなくなってしまったからです。

冬の寒さにやられ、
オリーブオイルやらごま油、
グレープシードオイルなどが、
ことごとく固形化して瓶から出て来なくなってしまった。

同じ松本住まいでも、マンションとか
気密性の高い建物に住んでいる人には
経験ないことかもしれませんが、
家の中でも息が白くなるような古い家に住んでいる人間としては、
油類固形化問題は、結構な悩みの種でございます。

で、松本暮らしの長い“先輩”にそれを話したところ、
タイトルにした一文「冷蔵庫の中で温めておきな」
というアドバイスが飛び出たわけです。

ううむ、松本の冬において、
冷蔵庫とは冷やすための機械にあらず。
冷蔵庫の中で温めなおさなくてはいけないのは
凍りかけた愛だけではなかったのね〜(by竹内まりや)。(Ö)

2013-01-11

いたずら……?


街に貼られた『ネコの星』ポスターの上に、
ステッカーが貼られている!


あ〜あ、2枚も。
心無いいたずらなのか!?


2013-01-09

ひつじワークショップ


羊毛100%の素晴らしくあたたかいルームシューズをつくるべく、
ワークショップに参加してきました。

参加者は女性8人。先生も女性。
旧制松本高校の校舎内で行われたワークショップは、
さながら女子高の家庭科の授業といった雰囲気。
別の教室から聴こえてくるコーラスの声も
その気分を盛りあげます。

で、ルームシューズ。
まずはこんなふうに羊毛をわけて、


型紙のうえに広げながら洗剤液をかけていきます。


丸一日かけてようやくカタチになりました。
でもまだでか〜い。
サイズを測ると45cm。
……う〜ん、まだかなり縮小させねば。


思ったよりも体力勝負の重労働でございました。
完成させるには、
これから家で縮小作業の続きと
仕上げの作業をせねばなりません。
やれやれ。

でも楽しかった〜。
久々のものづくり体験でございました。(Ö)

2013-01-08

ネコ、再び

年末年始にかけて、
街中で見かけた方もいらっしゃるかしら。

あ、こんなところにも。


近づいてみると、このポスター。


……反射で見づらくてすみません。

去年、まつもと市民芸術館で行われた舞台が、
バージョンアップして帰ってきたのです。
あの『ネコの星』です。

出演は同芸術館のレジデンスカンパニー「TCアルプ」。

2月が待ち遠しいですね〜。(ÄwÖ)

2013-01-07

負け正月


もう仕事始めだし、
正月気分は一掃されてしまったかと思いますが、
新春一発目のブログなので、定型のご挨拶を。

というわけで
あけましておめでとうございます。

長いことブログを更新させずに
何をしていたかというと、
負けていたんです、松本の冬に。

つまりは風邪で寝込んでいたということ。
あ〜、しんどかった。
でももうだいぶ良くなりました。

寝込むと、健康のありがたさが身にしみますよね。
普段健康優良中年なだけに、つくづく。

まだまだ寒い冬が続きますゆえ、みなさまも油断大敵。
お身体ご自愛くださいませ。(ÄwÖ)